2015年10月17日
消防士の皆さんありがとうございました。
11/16沖国祭まで残り36日
今日は実行委員を代表して21名で
宜野湾消防署にてAED講習を受講してきました。
受講するのは初めてのメンバーがほとんどで
人工呼吸の難しさや人の命を救う重大さを学びました!
緊急事態発生時には実行委員が率先して動ける様に復習を兼ね、メンバー全員で再確認していきたいと思います。



18-20時までの3時間
みっちり講習を受けた後は、くたくたでした。。人命救助には、知識も体力も勇気も必要だという事を学ばせていただきました。
さらに、本番に向けて緊急時の対応方法もしっかりと実行委員全体で、繰り返し落とし込んでいきたいと思いますので!学祭当日に、何かありましたら遠慮なくお声掛けくださいね!!!( ^ω^ )
今日は実行委員を代表して21名で
宜野湾消防署にてAED講習を受講してきました。

受講するのは初めてのメンバーがほとんどで
人工呼吸の難しさや人の命を救う重大さを学びました!
緊急事態発生時には実行委員が率先して動ける様に復習を兼ね、メンバー全員で再確認していきたいと思います。



18-20時までの3時間
みっちり講習を受けた後は、くたくたでした。。人命救助には、知識も体力も勇気も必要だという事を学ばせていただきました。
さらに、本番に向けて緊急時の対応方法もしっかりと実行委員全体で、繰り返し落とし込んでいきたいと思いますので!学祭当日に、何かありましたら遠慮なくお声掛けくださいね!!!( ^ω^ )
Posted by 第43回沖国大祭実行委員会 at 04:39│Comments(0)