2009年11月22日
みんな!!本番近いな!!
日曜日担当のゆうきです
土曜日にあった参加団体総会もひとまず終わり、いよいよ本番に近くなって大学全体も学祭モードの雰囲気に変わっている事を感じている

参加団体のCMもいくつかブログでも載せてるので是非チェケラして下さい

今日は日曜としては遅めのブログアップ
朝6時過ぎまで学校で作業して、(参加団体の皆さんは申請書を出してる団体のみ25日水曜から24時間使用です)その後すぐに別件で打ち合わせをし、移動さらに移動していたら「16時過ぎてるやないかぁ~い
」とあせりブログアップをしている状況です(笑)
参加団体の皆さんもなんでもいいので困った点があったら相談して下さい

ちなみに最近いろいろな事で多くの人に相談されたので(学祭に関してもあてはまると思うから)
いろいろな人の意見も参考にオレなりの考えを言おうかな
あきらめたら今後もずっとあきらめる人生になるかも。
日頃の生活の中でも。
最後の最後までやりぬくことでしか
自分の道は作れない。
もし失敗したとしてもそっから何を学んだか?って事。
その失敗を今後最後の「失敗」にすればいいじゃん。
本気でやればまわりには本気の人間がよってくるよ。
もし自分だけしか頑張ってないと思うならそれは自分自身に問題があるかもしれない。
まだ自分の努力が足りないかもしれない。
あとは行動する事。
意見を言うだけは誰でもできる。
意見をもった上で行動をするならその意見は意味をもつ。
見えない何かに押しつぶされそうな時もある。
多分それからは逃げられない。
でも解決方法ってある。
過去のその時期を思い出したらなんとなく解決した事ってないかな?
起きる事は必然ベスト。
それをプラスにとるかすねるかは自分次第。
こんな事言ってるけどオレはまだまだな男です。
でも
皆さんならきっと大丈夫だから。
自分にもっと自信を持って。
仲間信じて。
雨が降るなら傘をさせばいいさ~ね。
さあどうする?(笑)
ちょいとマジメなあとは
日曜の(THE紹介)コーナー
今個人的に気になっている食べ物や洋服のお店、本、日常のできごとなど•••• etcいろいろ紹介するコーナーです
今日は夜景をテーマにお届け

ここはどこでしょう
沖縄じゃないですよ
正解は.......
六本木ヒルズからの眺めです
ではまた来週

土曜日にあった参加団体総会もひとまず終わり、いよいよ本番に近くなって大学全体も学祭モードの雰囲気に変わっている事を感じている


参加団体のCMもいくつかブログでも載せてるので是非チェケラして下さい


今日は日曜としては遅めのブログアップ

朝6時過ぎまで学校で作業して、(参加団体の皆さんは申請書を出してる団体のみ25日水曜から24時間使用です)その後すぐに別件で打ち合わせをし、移動さらに移動していたら「16時過ぎてるやないかぁ~い

参加団体の皆さんもなんでもいいので困った点があったら相談して下さい


ちなみに最近いろいろな事で多くの人に相談されたので(学祭に関してもあてはまると思うから)
いろいろな人の意見も参考にオレなりの考えを言おうかな

あきらめたら今後もずっとあきらめる人生になるかも。
日頃の生活の中でも。
最後の最後までやりぬくことでしか
自分の道は作れない。
もし失敗したとしてもそっから何を学んだか?って事。
その失敗を今後最後の「失敗」にすればいいじゃん。
本気でやればまわりには本気の人間がよってくるよ。
もし自分だけしか頑張ってないと思うならそれは自分自身に問題があるかもしれない。
まだ自分の努力が足りないかもしれない。
あとは行動する事。
意見を言うだけは誰でもできる。
意見をもった上で行動をするならその意見は意味をもつ。
見えない何かに押しつぶされそうな時もある。
多分それからは逃げられない。
でも解決方法ってある。
過去のその時期を思い出したらなんとなく解決した事ってないかな?
起きる事は必然ベスト。
それをプラスにとるかすねるかは自分次第。
こんな事言ってるけどオレはまだまだな男です。
でも
皆さんならきっと大丈夫だから。
自分にもっと自信を持って。
仲間信じて。
雨が降るなら傘をさせばいいさ~ね。
さあどうする?(笑)
ちょいとマジメなあとは

日曜の(THE紹介)コーナー

今個人的に気になっている食べ物や洋服のお店、本、日常のできごとなど•••• etcいろいろ紹介するコーナーです

今日は夜景をテーマにお届け


ここはどこでしょう

沖縄じゃないですよ

正解は.......

六本木ヒルズからの眺めです

ではまた来週

Posted by 第43回沖国大祭実行委員会 at 16:51│Comments(0)