2009年10月18日
日曜日のブログ
こんにちは
ゆうきです
昨日は会議がありましたが
総会にむけて何を皆さんの前で報告するかなどの調整をしてます
学祭当日の時間帯
や使用教室、屋外の模擬店の配置、発電機の配置、広報課との各参加団体プロモーションの件、皆さんの要望のプラン用紙の検討、エコとしてのゴミ問題、警備、ステージ、スポンサー、24時間使用など他にも本当にたくさんの事があります
全体の事を考えながら一つ一つの問題を考えるという事は甘くはないです
でも性格的にやるなら「とことん
」なので努力をしていきたいと思います
総会で皆さんには会うと思うのでお手柔らかによろしくお願いします
そして司会を担当したいという生徒があらわれました
決定次第ブログで紹介したいと思います
もう来月なのでしっかりと頑張っていくぜ
「
日曜は(THE紹介)というコーナーがあります
今個人的に気になっている食べ物や洋服のお店、本、言葉、日常のできごとなど•••• etcいろいろ紹介するコーナーです
今日はこちら

今日は食べ物屋さんをテーマにお届け


ここは沖国正門向かいのローソンとなりにある「キッチンココナッツ」
500円で食べれるメニューがあるし、マスターも元は外国にある日本大使館の料理長

しかもマスターはお話をしたら人柄がすごく良い
そんなスゴイ人が実は近くにいるわけですよ
デザートもかなりうまいので女性の方も必見です
ちなみにタンドリーチキンとオムライスがおススメ

ここは誰でも知ってる「スタバ」

昔は行った事もなかったけど今では打ち合わせ後などによくいる
なぜか知らないけど心地いいからな(笑)
ではまた


昨日は会議がありましたが

総会にむけて何を皆さんの前で報告するかなどの調整をしてます

学祭当日の時間帯


全体の事を考えながら一つ一つの問題を考えるという事は甘くはないです

でも性格的にやるなら「とことん


総会で皆さんには会うと思うのでお手柔らかによろしくお願いします

そして司会を担当したいという生徒があらわれました


もう来月なのでしっかりと頑張っていくぜ


日曜は(THE紹介)というコーナーがあります

今個人的に気になっている食べ物や洋服のお店、本、言葉、日常のできごとなど•••• etcいろいろ紹介するコーナーです

今日はこちら


今日は食べ物屋さんをテーマにお届け



ここは沖国正門向かいのローソンとなりにある「キッチンココナッツ」

500円で食べれるメニューがあるし、マスターも元は外国にある日本大使館の料理長


しかもマスターはお話をしたら人柄がすごく良い

そんなスゴイ人が実は近くにいるわけですよ


ちなみにタンドリーチキンとオムライスがおススメ


ここは誰でも知ってる「スタバ」


昔は行った事もなかったけど今では打ち合わせ後などによくいる

ではまた

Posted by 第43回沖国大祭実行委員会 at 12:04│Comments(1)
この記事へのコメント
おつかれさまです♪
盛上げ会さん、たくさん仕事を抱えながらも、ちゃんと話を聞いてくれてありがとう!
その懐の深さは男の中の男です!!
盛り上げ会さんの優しさ、とても評価しています!
そうそう、盛り上げ会さんの人数が少ないという噂を聞いたのですが、
逢人我磨としてできる限り、協力していきたいので、なにかできることがあれば、よっしーを通してでも、私に連絡ください(^◇^)
メンバーには、学祭に深く関わった人たちもいるので、何かしら役に立つとは思います♪人数もいるので、人手がいるときにでも♪
これからますます忙しくなるとは思いますが、皆さん体調に気をつけてくださいね(^-^)
ゆーきさん?今日の赤いTシャツ可愛かったです\(^o^)/
よっしーも、今日はばっちり爽やかでした◎さすが自称好青年だぜ♪
盛上げ会さん、たくさん仕事を抱えながらも、ちゃんと話を聞いてくれてありがとう!
その懐の深さは男の中の男です!!
盛り上げ会さんの優しさ、とても評価しています!
そうそう、盛り上げ会さんの人数が少ないという噂を聞いたのですが、
逢人我磨としてできる限り、協力していきたいので、なにかできることがあれば、よっしーを通してでも、私に連絡ください(^◇^)
メンバーには、学祭に深く関わった人たちもいるので、何かしら役に立つとは思います♪人数もいるので、人手がいるときにでも♪
これからますます忙しくなるとは思いますが、皆さん体調に気をつけてくださいね(^-^)
ゆーきさん?今日の赤いTシャツ可愛かったです\(^o^)/
よっしーも、今日はばっちり爽やかでした◎さすが自称好青年だぜ♪
Posted by 逢人我磨 こいだ at 2009年10月21日 18:36