2009年10月15日
各団体さんたちの熱い思い
こんにちは(^^)/
木曜日担当のサヤカでーす!
広島県出身です♪広島出身の方は是非是非コメントよろしくお願いします
さて、最近の盛り上げ会ですが・・・
先日のブログにも記載してあるように、10月13日(火)12:20くらいからステージ団体責任者さんがたくさん集まっての、話し合いがありました
恥ずかしながら・・・
初めて話し合いに参加しました(T_T)
ステージについて色々な意見が交わされ、多くの意見が飛び交っていました。
初めて話し合いに参加した私はこの雰囲気にただただ圧倒されていました。
初めて沖国祭に参加する私は、学祭がこんなに大変なことで、こんなにも多くの人が動いて悩んで試行錯誤していることを初めて知りました。
どの団体さんも熱い思いばかりで、私は本当に関心してしまいました。
と同時に、今まで学祭についてや、盛り上げ会の中での話し合いなどしっかり把握してないままブログを書いていることが恥ずかしくなり・・・(/_;)申し訳なくなりました。
でも、今回の話し合いに参加したことで「もっともっと積極的に盛り上げ会に参加して、自分からも何か行動を起こしたり、協力しないと!」と、思いました!!!
今、盛り上げ会は人出が不足しています!
このブログを見てくださっているアナタの力が必要です!
私は1年次で学祭も初めてだし、何も分からない状態ですがやる気は本当にあるし、みんなが最高だったと思える学祭になればと思っています!
学年なんて関係ないです
一緒に学祭を盛り上げましょう(>_<)
さて、私が所属している琉球風車の方ですが・・・\(^o^)/
この前のブログでもお伝えしたように、10月11日にてぃんさぐぬ花祭りがありました!
北谷のあの観覧車のライトアップの下で踊ってきました
本当に最高でした(^O^)/
ぶーーち、楽しかったけぇ
笑


学祭にむけても頑張っていまーす♪
かじまやー全体もですが・・・
シュンさんの踊りもお楽しみに・・・
笑
木曜日担当のサヤカでーす!
広島県出身です♪広島出身の方は是非是非コメントよろしくお願いします

さて、最近の盛り上げ会ですが・・・
先日のブログにも記載してあるように、10月13日(火)12:20くらいからステージ団体責任者さんがたくさん集まっての、話し合いがありました

恥ずかしながら・・・
初めて話し合いに参加しました(T_T)
ステージについて色々な意見が交わされ、多くの意見が飛び交っていました。
初めて話し合いに参加した私はこの雰囲気にただただ圧倒されていました。
初めて沖国祭に参加する私は、学祭がこんなに大変なことで、こんなにも多くの人が動いて悩んで試行錯誤していることを初めて知りました。
どの団体さんも熱い思いばかりで、私は本当に関心してしまいました。
と同時に、今まで学祭についてや、盛り上げ会の中での話し合いなどしっかり把握してないままブログを書いていることが恥ずかしくなり・・・(/_;)申し訳なくなりました。
でも、今回の話し合いに参加したことで「もっともっと積極的に盛り上げ会に参加して、自分からも何か行動を起こしたり、協力しないと!」と、思いました!!!
今、盛り上げ会は人出が不足しています!
このブログを見てくださっているアナタの力が必要です!
私は1年次で学祭も初めてだし、何も分からない状態ですがやる気は本当にあるし、みんなが最高だったと思える学祭になればと思っています!
学年なんて関係ないです

一緒に学祭を盛り上げましょう(>_<)
さて、私が所属している琉球風車の方ですが・・・\(^o^)/
この前のブログでもお伝えしたように、10月11日にてぃんさぐぬ花祭りがありました!
北谷のあの観覧車のライトアップの下で踊ってきました

本当に最高でした(^O^)/
ぶーーち、楽しかったけぇ



学祭にむけても頑張っていまーす♪
かじまやー全体もですが・・・
シュンさんの踊りもお楽しみに・・・


Posted by 第43回沖国大祭実行委員会 at 11:35│Comments(0)